直線上に配置

 1999年から2013年にかけて、「倫理」の教科書に出てくる偉大な哲学者たちのゆかりの地をまわりました。
 生誕の地、若いころ思索を形成した地、決定的な意味を持った場所、終焉の地、銅像・記念館など現在顕彰されている地。
 まだその生涯に関するほんの一部しか行っていませんが、ご覧ください。今後、それぞれの偉人のさらなるゆかりの地を巡り、またその他の人々も取り上げてみたいと思っています。
 
それぞれの哲学者の写真をクリックしてください。



  わたしは、知らないことは知らないと思う、ただそれだけのことで、まさっているらしいのです もろもろのことは
すぎゆく
 真に悔い改めているならば、信者は完全に罰と罪から救われており、それは免罪符なしに彼に与えられる


神は、ある者を永遠の生命へ、ある者を永遠の断罪へと定めた
知は力なり

我思う。ゆえに我あり
  




私は何を知るか?

人間は考える葦である

何人も、他人の生命、健康、自由、所有物を侵害すべきではない
 
 




人間は自由なものとして生まれた。しかし、いたるところで鎖に繋がれている

誰もが善だと認める規準を立て、あなたの意志で行動しなさい 
最大多数の
最大幸福



満足した豚よりも不満足な人間である方がよく、満足した愚か者より不満足なソクラテスである方がよい 

哲学者たちはただ世界を解釈したにすぎない。大切なことはそれを変革することである  
  私がそれのために生き、そして死にたいと思うような理念を発見することが必要なのだ


人間は動物と超人との間に張りわたされた一本の綱なのだ 自由と自由が協同関係を通じて隔意のない相互関係に立つ、そのような交わりにおいてのみ私は私自身である  死へとかかわる存在として規定された良心をもとう


  実存は存在に先立つ


 




 身近な偉人たち「困っている人には親切にしよう」






トップページへ
直線上に配置