ゴータマ・シッダールタとの冬


 2002年12月。インドのヒンドスタン平原が日本人にとって一番快適な時。それは日本の5月や10月のさわやかな日が毎日続くようなものだった。ただし、朝から場合によるとお昼頃まで濃霧が発生して、列車が何時間も遅れたりはする。仏教の開祖、ゴータマ・シッダールタ、またの名を「お釈迦様」。彼の足跡を快適なインドの冬に辿ってみた。
 なお、新潮社『ブッダの生涯』(小林正典・三友量順氏著)、朝日新聞社『世界100都市 47 バナーラスとカルカッタ』、株式会社トラベルサライのパンフレット『インド仏跡巡拝の旅ご案内』を参考文献とし、また、私の現地ガイド、通称「ウメッシュ」氏にも多くのことを学ばせてもらった。ここに感謝の意を表明します。




いわゆる仏跡の地図



以下、ゴータマの生涯を追う形でまとめました。それぞれクリックして見てください。


1.誕生の地、ルンビニ (ここだけネパール)
2.居城カピラヴァットゥの地 ?  ピプラハワ(これ以下すべてインド)
3.苦行と優しいスジャータのセーナー村
4.悟りを開いた地、ブッダガヤー

5.初転法輪の地、サールナート
6.強国マガダ国での説法の地、竹林精舎と霊鷲山。ラジギール
7.コーサラ国の有名な祇園精舎。サヘート
8.入滅の地 クシナーラ


偉人たちとの夏冬春へ


トップページへ