その3
ついで、伽耶室がある。伽耶は「忘れられた王国」だという。
冑の出土分布図。
倭国は鉄を求めてこの地方と深い関わりをもった、というのが日本での定説だが、確かに鉄の文物の展示が多い。「鉄はこの地方の最も大きな特産品で、倭国にも至り、また貨幣としても使用された。」というのが博物館の説明。
冠もある。左は、5〜6世紀、慶尚北道の高霊・池山里墓出土の金銅冠。右は、5〜6世紀、慶尚道地域出土の金冠。
5世紀、釜山福泉洞墓から出土の馬頭角杯。
日本に一番馴染みがあるといわれた伽耶地域の数々の珍しい宝物を見られて充実した気分だった。日本とのつながりなど、知るべきことが多いと思う。
国立博物館の至宝その4(新羅室)へ 国立博物館の至宝その5(仏像美術室)へ 国立博物館の至宝6(日本室)へ 国立博物館の至宝2(百済室)へ国立博物館の至宝のトップへ
「百済・新羅の面影を求めて」へ戻る