高句麗のイメージ
史書では紀元前37年に、鴨緑江の支流に小国連合として生まれ、しだいに強大な国となり、204年に現中国の集安に都を置き、427年に現平壌に遷都した。下の地図のように、19代好太王(在位391〜413年)、20代長寿王(413〜491年)のころ広大な領土を支配した。「好太王碑文」によると半島に来た「倭」と戦った。その後、中国を統一した隋とも戦い、その奮戦が隋滅亡の一因を作った。しかし、やがて唐と、それと結んだ新羅の連合により668年に滅亡した。
中国吉林省にある舞踊塚にある玄室の壁画の武人狩猟図とそのジオラマ
襟と袖の黒い上着を着ている
黄海道安岳郡(現北朝鮮南部)の「安岳第三号」古墳の石室再現
「安岳第三号」古墳の壁画の行進図のジオラマ
高句麗の人々の服装
左から貴族の女と男、王妃と王、侍女と侍従
踏み臼をしている庶民の暮らしのジオラマと仏像レプリカ
百済のイメージ 新羅のイージ(三国時代・統一時代) 伽耶文化のイメージ 高麗のイメージ朝鮮王朝のイメージ
「百済・新羅のイメージを求めて」に戻る