スレイプニルに騎乗するオーディン




 説明パネルには
 「神々の中で最強のオーディンは、八本脚の世界最速の牡馬スレイプニルに騎乗している。オーディンの槍グングニルは投げつけたすべてのものを刺す。彼は高い価値を持つ腕輪ドラウプニルをはめ、それは、9日目ごとに8つの同じような美しい腕輪を滴り落とす。オーディンの2羽の鴉(からす)フギン(「思考」の意味)とムニン(「記憶」の意味)は毎日世界へ飛び立ち、情報を主人に持ち帰る。ここでは、2羽は森の薄明かりの中でオーディンを道案内している。」
とある。

 オーディンは、主神中の主神として、『古エッダ』には少なくともそのうち13の歌謡に登場する。もちろん『ギュルヴィたぶらかし』にも。
 
巨人ユミルを殺してそれを材料にして天地を創造し、また木切れから人間を創った(『古エッダ』「巫女の予言」[17][18]、「ヴァフズルーズニルの歌」[21]、『ギュルヴィたぶらかし』7~9など)
 神の国アースガルズの中に「ヴァルハラ」という館を持ち、死んだ人間の戦士を集めてここでは生き返らせて訓練し、最終戦に備えさせている(「ヴァフズルーズニルの歌」[41]「グリームニルの歌」[23]、『ギュルヴィたぶらかし』20、38)。館の中のフリズスキャールヴという王座に座って全世界を見わたす(『古エッダ』「グリームニルの歌」(p23上段)、『ギュルヴィたぶらかし』9)。『ギュルヴィたぶらかし』20では「オーディンはすべてのものを支配される。ほかの神々も・・ちょうど子が父に仕えるように、みなオーディンに仕えている・・。」とまで言う。また、「グリームニル」「ガングレリ」「ハールバルズ」など50近くの別名ももつ(『古エッダ』「グリームニルの歌」[46]~[50])。 
 その馬、スレイプニルは、かつてある巨人が神々の防衛のために砦を作ろうと申し出てきたときに生まれたというエピソードをもつ。巨人は一冬で砦を作り終えたら、美しい女神フレイヤと太陽と月をもらえる、という条件で仕事にとりかかった。彼はスヴァジルファリという馬を連れてきて、これがどんどん石を運んで来て砦が完成しそうになった。できるわけがない、とたかをくくっていた神々は、巨人に報酬をやりたくなくなり、ロキという神が牝馬に化け、スヴァジルファリを誘惑して仕事を邪魔する。そしてオーディンの子トールが武器であるミョルニルという槌で巨人の頭を粉々に打ち砕いて殺した。スヴァジルファリと牝馬となっていたロキの間に生まれたのが八本足のスレイプニルであったという(『古エッダ』「ヒュンドラの歌」[40]、『ギュルヴィたぶらかし』42)。 
 槍グングニルについては『古エッダ』の「シグルドリーヴァの歌」[17]に出てくるが「投げつけたすべてのものを刺す」とは記されていない。 
 腕輪ドラウプニルは、後述するオーディンの子バルドルが死んで荼毘に付されたとき、オーディンが腕輪を一緒に火にくべた後から不思議な力をもつようになった(ギュルヴィたぶらかし』49)。 
 2羽の鴉については、『古エッダ』「グリームニルの歌」[20]、『ギュルヴィたぶらかし』38などで語られている。



ノルウェーオスロ市庁舎の北欧神話へ
全体のトップページへ