甘いのもお好きなようで
話には聞いていましたが、実際に飲んでみてびっくりしました。コンビニで売っていた冷やした「緑茶」です。結論から言うと、これは緑茶ではなく、ジャスミンティーで、しかも強めではありませんがそれなりに甘かったです。タイの方は食卓に砂糖を置くくらいだから、甘いのが好きなのでしょうけど、ここまでとは。いや、ひょっとしたら「甘味」「辛味」「酸味」「ナンプラーによる塩味」は好きだけれど、素の緑茶の「苦味」は苦手なのでしょうか?今回私に親切に説明してくれた2人の日本語ガイドは、どちらも日本にも行ったことがあるとのことでしたが、1人は「納豆はこっちにも似たものがあるから何ともなかったが、塩辛はだめだった。」とのこと。もう1人は「山葵のツーンとした辛さがだめだった」とのことでした。こちらから見れば、毎日日本より辛い物を多く食べていそうなのに失礼ながら笑ってしまいます。本当に食文化のカルチャーショックの話は面白いです。
日本語が書いてあるから、「本物の」日本の冷えた緑茶だと思ったが、違いました。
もう一つ甘くてびっくりしたのが、ツナマヨのパイ状のパン。これも具が甘くて、「総菜パン」ではなく「菓子パン」です。横浜中華街で甘い「海老マヨ」はたべたことがあるけど、日本でもこのようなパンがありますかね?