フレイとゲルズが会う


説明パネルには
 「フレイは大地の果実を支配し、家畜を保護する人気のある神である。ある日、彼はヴァルハラのオーディンの王座フリズスキャールヴに座る。ここから彼は世界の景色をじっと凝視し、ヨーツンヘイムの女巨人(大地の)ゲルズを見る。フレイは彼女への恋心にかきたてられ、食べたり飲んだり眠ることができなくなる。彼は召使のスキールニルをゲルズに遣わして求婚する。そしてついにバリ(大麦)の森で会う。」
とある。

  フレイは『ギュルヴィたぶらかし』23、24によると、その父ニョルズは「アース神でなく、ヴァナヘイムで育て上げられたのだが、ヴァンル神たちが、彼をアース神のところに人質に差し出し・・※神々とヴァンル神の間の和解の因になった・・。」ニョルズは「ノーアトゥーンというところに住んでいる。」「ニョルズは巨人・・の娘でスカジという者を妻にしていた。」(以上p244)。「ニョルズはノーアトゥーンで、二人の子供を得た。息子の名前はフレイといい、娘はフレイヤという。」(p245)       ※アース神 
 ここからはフレイの父はヴァンル神族からアース神族に人質としてきたことがわかる。フレイの生まれたノーアトゥーンがどこなのかはここでは分からないが、『古エッダ』「グリームニルの歌」[16]ではそれはアース神らの住む領域にあるようである。ただし、スノリが書いた他の書『ヘイムスクリングラ』では、父が人質になったときにはすでに生まれていて、父や妹と一緒にアース神の人質となった、とあるとのこと(Wikipedia 「フレイ」)。
 『ギュルヴィたぶらかし』24では、「雨と太陽の光を支配し、それによって大地の生長をつかさどっている。・・人間の福祉もつかさどっている。」と言われる。

 
フレイがゲルズに一目惚れして、求婚のため召使スキールニルを送り、成就する話は、『古エッダ』「スキールニルの旅」や『ギュルヴィたぶらかし』37に詳しく述べられている。
 フレイがゲルズを王座から見たとき、彼女の「腕は輝き、・・空も海もくまなく輝き渡った」(「スキールニルの旅」[6])、「家のほうに一人の娘が歩いていって、手を上げてドアを開けた。すると、彼女の手から空中と水中に光がさして全世界がパッと輝いた。」(『ギュルヴィたぶらかし』37)
 このフリーズで右の女は間違いなくゲルズで、左の男は、このフリーズの題名と、次の「フレイとスキールニル」のフリーズから考えて、フレイである。次のフリーズの説明で紹介するが、スキールニルの努力の甲斐あってついにフレイは森でゲルズに会い結婚することになるのだが、そのときの様子と思われる。