最初の核軍縮
技術が進歩し、「中距離核ミサイル」というものが現れた。射程500〜5500kmだが、極めて命中精度のいいものであった。したがって、先制攻撃した方が敵の核ミサイルをほぼ正確に破壊できる、ということで、1980年代にはヨーロッパで核戦争の現実的恐怖が高まった。それは「反核運動」として高揚し、また、ソ連の経済改革に力を入れるためゴルバチョフ書記長が軍拡の重石を取りたいと願い、ついに1987年「中距離核戦力全廃条約」(INF)として結実した。
ワシントンD.C.のアメリカ航空宇宙博物館には、これで廃棄されたソ連のSS20とUSAのパーシングUミサイルそのものが展示されている。SS20は全長16.5m、パーシングUは全長10.6mである。
調印するゴルバチョフ書記長とレーガン大統領。左がSS20、右がパーシングU。