★独立宣言を採択した、フィラデルフィアの第2回大陸会議


 1754年から、北アメリカの支配をめぐって、イギリスとフランスとが戦争をし、それはヨーロッパでの領土を巡る七年戦争と絡み、やっと1763年、イギリスの勝利で決着した。しかし、イギリスは膨大な債務を背負い、広がったアメリカでの領土のために1万人の駐留軍をかかえ、その経費にも窮した。
 そこでイギリスは、1765年、印紙税法を制定し、植民地だったアメリカの人々の公文書、新聞などに印紙を貼らせて課税した。またその後も、茶税を課したり、反本国運動の中心のマサチューセッツ植民地の既得政治権限を取り上げたりした。
 1774年、12植民地の代表がフィラデルフィアに集まり、第1回大陸会議を行った。イギリスへの不平と植民地の権利を表明した。フィラデルフィアはギリシャ語で「兄弟愛」という意味で、二つの川の合流点と大河港として発展し、当時アメリカ最大の人口の都市だった。
 1775年4月、ボストン郊外のレキシントンで最初の武力衝突が起き、以後ボストンをめぐってイギリス軍と植民地民兵とが戦い続けた。
 1775年5月、第2回大陸会議が再度フィラデルフィアで開かれ、ボストンの軍を「陸軍」とし、ワシントンを司令官に選出した。
 このような中で、次第に植民地の人々に独立への意識が強まり、ついに1776年7月4日、13植民地の代表は「独立宣言」を採択したのである。トマス=ジェファソンを中心とする5人の起草委員会がその内容を作製した。
 独立宣言を採択したインディペンデンス・ホール。ペンシルベニア植民地の議事堂であった。この中には、ツアー参加でないと入れなかった。この建物を含めて「歴史公園」となっていて、そこに「ビジター・センター」がある。朝8:30から無料で内部ツアーのチケットを配る。ツアーの参加時間は選べるが1:00までにはもう配分が終わるようだ。私は8:00ころ行ったが、もう40名近く並んでいた。でも一番早い9:00のコースを取れた。下にそのチケットを示すが、結構人気があるので早めに並ぶのがいい。時間前に左手のところに行きセキュリティ・チェックを受ける。ベルトまではずされてチェックされた。

 
 左はホールの裏側。右はホールの方から見た公園。矢印のところがビジター・センター。



 苦労して取った私のチケット。


 ホールの1階左手(東側)が、独立宣言を採択した会議室である。13植民地代表ごとにテーブルがあり、緑のクロスがかかっている。この窓側が北で、ニューイングランド各植民地の代表が座り、この右側(南側)に南部各植民地の代表が座った。写真撮影はフラッシュも含めて自由であった。


独立宣言の署名の図



 独立宣言の署名者たちの使ったままの机、椅子が保存されている。

1787年、合衆国憲法もここで採択された。「宣言」と「憲法」への署名に使われたインク壺



 ホールの北側の公園内に有名な「自由の鐘」を展示している建物がある。7月8日に「独立宣言」が初めて一般に朗読された時、ホールの塔にあったこの鐘が鳴らされた。1835年に最高裁長官の死を悼むために鳴らした時ひびが入ったと言われ、1846年に鳴らされて以降、鳴らされていない。そしてこの場に移された。ここに入るのにも、ベルトをはずされるセキュリティ・チェックがなされた。
  
公園近くには馬車に乗せる商売もあり、往時の雰囲気の一端を漂わせていた。

「アメリカ独立宣言を見る」へ

USAのトップページに戻る

全体のトップページに戻る