My Favorite Thing
美しい民族衣装にとても惹かれます。特に女性のものに。幸い、2カ所で着ている人に巡り合ったので声をかけて撮らしていただきました。タイの人なのか、それとも貸衣装を着ていた外国人なのかはわかりません。衣装そのものに興味があるので、それはたいした問題ではありまません。下に引用したこの衣装についての説明は違っていますが、私には正確なことは分らないので、すべて載せておきます。「正装をシワーライと呼びます。綿やシルクの美しい布でできており、長方形の布を胸に巻いて着る「サバイ」と筒状のスカート「パ・ヌン」で構成されます。これらを着用した上にシルクなどの布を肩にかけるのが基本の形となります。」
(https://belcy.jp/58711 「タイの民族衣装について!男性・女性の伝統衣装は?着用シーンも 」より)「『タイのドレス』」という意味のチュッタイは、婚礼衣装としても用いられる正装です。スカートとしてはく筒状の布バー・ヌンは、正面にプリーツを寄せてはき、金銀細工の飾りバックル付きのベルトで締め上げます。上にビスチエなどを着て、仕上げに肩布のサ・バイを羽織ります。」
(『絵師で彩る世界の民族衣装図鑑』 株式会社サイドランチ p116)「チュット タイ ホム サバイ またはชุดไทยสไบチュット タイ サバイ ชุดไทยสไบเฉียงチュット タイ サバイ チアン と呼ばれます。 それぞれの単語の意味は、 チュット 着るもの一揃い、服 タイ タイ ・・・ ホム 布でからだを覆う サバイ 胸に巻く布 サバイチアン サバイは実用的なものですがサバイチアンはシルクで作ったり豪華な刺繍を施したりという装飾的なもので、長く作って背中に垂らしたりします。 と言うわけで、何でもかんでもスィワーライと呼ぶのが不思議・・・。 」(Yahoo 知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10238136345 より) この方の説明によると、「・・・長袖で身体の露出をせず上から斜めに長い布をかけたスタイル、これがスィワーライ(ชุดไทยศิวาลัยチュット タイ スィワーライ)です。」(同)「今も受け継がれるタイの伝統衣装の基礎は、アユタヤ王朝時代に作り上げられたと言えます。」
(https://www.zeeboon.jp/himeandsamurai/n_opinion/post-557.html 「歴史と文化が創り上げた美しさ ~タイ女性の伝統衣装~」より )