地方官庁と両班
韓国民俗村での屋外展示建物を見る(その1)
ソウルから南に車で約1時間、水原(スウォン)市に韓国民俗村がある。広大な敷地に朝鮮王朝時代を偲べる約260の様々な建物が集められている。地方役所の建物や、上は両班(ヤンバン。文武の官僚を出す最上位身分)の屋敷から、下は一般農民の家に至るまであり、その生活がイメージできる。また、チャングムのロケにもいくつか使われたこれまた「聖地」の一つである。
地方の役所
左が正門。右が中門。
役人の会議
中庭には拷問の「体験」の場。脇には牢獄がある。
牢獄の中には、首枷をさせられた囚人や、女性の囚人の等身大の人形が置かれていた。ガイドの話では、韓国人なら誰でも知っている「春香」だという。彼女は妓生(キーセン)で、身分の高い両班の男性と愛し合うようになるが、彼が都に行ったとき、役人に言い寄られ、拒んだため獄に繋がれ死刑予定とさたが、最後は恋人に助けられた。人形のそばに日本の「お賽銭」がたくさんおかれていたのが愉快だった。
中部地方両班(ヤンバン)の屋敷
大臣クラスとなる両班の屋敷だといいう。とにかく広い。その広さは私の写真の腕では表現できない。下は外からの眺めと正門。
正門を入ったところ。
女性の部屋の建物。儒教の教えで、夫婦といえども普段は別々の建物で暮らす。
左は妻の部屋。右は螺鈿のたんすの部屋。花の絵も貼られていて、女性の部屋はきれいだ。
台所と建物の壁に描かれていた松と鹿の絵。これはもともと描かれていたものなのか、あるいは時代劇の撮影が行われていたのでそのためにセットとして描かれたものか? わからない。どちらにしても両班の屋敷には華やかなおめでたい絵があった。
男性の住む建物の一つ。
両班たちのさまざまな生活が等身大の人形で再現されている。右は子供に学問を教えているところ。その下は客と宴会か?
両班の乗る輿