シャルトル・ブルー
パリから南西に96km。シャルトルの町にゴシック様式のシャルトル大聖堂がある。聖母マリアの聖衣を安置している。
石造りに緑色の銅屋根の優美な姿が、シャルトル駅から見える。
1145年から建築が始まったが、後に何回か火災に遭ったため、西を向いて聳え立っている二基の塔はそれぞれ様式が違っている。南側のより古い塔は円錐形で、北側の塔はフランボワイアン(火焔式)のものである。この北側の塔に登ることができる。
これももちろん十字架型の建物。
大聖堂は、高さ36mもの身廊を教会の外側に張り巡らした「控え壁」とアーチ型の「フライング・バットレス」(飛梁)が支えるという構造である。
東、西、北の扉の周りには、イエスや聖人などのレリーフ、石像が刻まれている。
そして、教会内部には176枚のステンドグラスがある。特に、西側のイエスを抱くマリアのステンドグラスの青色ガラスは、「シャルトル・ブルー」とよばれる透明度の高いものである。ガラスの主成分の二酸化ケイ素が多く含まれているためだとのこと。
南側入り口の石像群と、内部の北側の薔薇窓。扉の上のレリーフは、イエスによる最後の審判の場面。
西側のステンドグラス。
その下のこれら3枚のステンドグラスが典型的なシャルトルブルー
真ん中最上部のマリアとイエスの回りの青色がシャルトル・ブルー
北側の薔薇窓
南側の薔薇窓
全体のホームページへ