Positive attitude


 今までツアーや個人で海外旅行に出かけたとき、お世話になったガイドのことは忘れられません。その国の写真と共にその人の思い出が浮かびます。
 それらの人の中で、インドでずっと通しでガイドしてくれて、日本に来たとき「会いたい」と連絡が来て、秋葉原での買物を一緒にしたり飲みに行った男性ガイド、またエルサレムの現地在住日本人女性ガイドで、聖書が全部頭に入っていて、遺跡と聖書を詳しく関連付けて説明した人(遺跡の石ころ一つについても説明できるかも)、中国の威海で私の要望を満たすためとにかく駆けずり回ってくれた若い中国人女性ガイドも忘れられませんが、今回のスコータイで2日間付き合ってくれた20代の男性のガイドも素晴らしかったです。
 正直言って、彼の日本語は、発音が少しおかしいし、ときどき何を言っているのかわからなくなることがありました。しかし、それを補って余りあったのは、熱心に説明しようという態度です。スコータイのことはもちろんよく知っているし、日本にも2回行ったとのことで、日本についての知識もけっこう豊富です。日本語の読み書きも少しできました。
 私たち日本人の多くは、例えば英語を話そうとするとき、[θ]は舌を上下の歯の間に入れて噛まねば、とか[l]と[r]の区別をしなければ、とか発音を気にしたり、文法を間違えないだろうか、などと思ってつい引っ込みがちになります。ですが、このガイドの彼は少々のことは気にせず、遺跡などについて的確に説明しました。また私の質問にもそのつど答えたり、そのまま地面に座ってまでタイ人が行う座りかたを実演したり、あらゆるものに目を配っているようで、「この道端の花が昨日飲んだものの原料の花です。」など、そのつど見たことで旅行に関連する細かなことまで説明してくれました。また、たまたま話がタイと日本での数字のイメージの話になったとき、私が「三々九度」「七五三」を説明すると熱心にスマホに日本語でメモをするなど、新しい知識を吸収しようという意欲にも感じ入りました。私が急に「マンゴーを食べたくなった」と我儘を言ったにもかかわらず、「一番美味しい店を知っているから予定をこれこれこう変更して行きましょう。」と臨機応変の対応もしてくれました。さらに、「1回出家して、『所詮臭くなっていくものだから食べ物を美味しいと思ってはいけない』『所詮しわくちゃになって死んでいくものだから女の人を綺麗だと思ってはいけない』と瞑想し様々な煩悩と戦ったが挫折した。でもまたそういう精神は鍛えたい。」という自分のリアルで貴重な経験まで話してくれました。
 「自分のそのときの語学力にひるまず、とにかく使う」、という積極的な姿勢を彼から大いに学ばせてもらいました。日本語に一層磨きをかけ経験を積んでいけば、この青年は非常に優れたガイドになるのではないか、と思いました。私は40数年教員をやっていろいろな生徒を見てきましたので、直感で「この人の才能は伸びる」というのはわかるつもりです。日本の英語のある資格試験でattitude(態度。姿勢。)も点数化する、というのがありますが、私が面接担当なら彼にはattitude100点満点を付けます。 

紹介した青年ガイド


   

タイ・スケッチへ

タイ全体のホームページへ

全体のホームページへ