雨の中、青島寸見


 1898年、ドイツは青島を含む膠州湾を租借した。軍港として整備するとともに、官庁、教会など赤い屋根のドイツ風の建築物を多数建築した。現在でも多くの建物が残っている。また、現在新たに建てるものも、赤い屋根を付けている。
 小魚山公園は高台で見晴らしがよい。
 


残念ながら雨だった。東から西の方を見ている。


西のかなた見えたのは膠州湾



新しいアパートも赤い屋根


 信号山公園という高台に、旧ドイツ総督邸があるので行った。内部には日本語ガイドもいて、写真撮影もOK。黒龍江省出身の朝鮮族の金さんという女性が、たいへん丁寧に日本語で説明してくれた。


黄色い壁に花崗岩を付けた、「中」洋折衷の建物。

 

 
総督と家族の使っていた部屋や家財


これまた「中」洋折衷のデザインのステンドグラス

 
ステンドグラスは裏の温室の明かりで浮き出ていた。右はサファイアを使った灯り。


 この建物は、中華人民共和国成立後は、「迎賓館」として政府要人の宿舎として使われた。毛沢東、ケ小平らも利用した。

 
毛沢東が使っていたベッド。彼は長身だった。



 最後に、「煙台砲台」というドイツ軍の地下指揮部に行った。第一次世界大戦で日本との戦争がここでも行われた。


 

 
右は、1914年8月〜11月に戦争があったことを記念した碑とモニュメント



小学生たちが遺跡見学に来ていた


山東省スケッチへ

孔子の「誕生日」に曲阜に行くへ

全体のホームページへ