朝鮮王朝時代の人の一生

ロッテワールド民俗博物館の展示より


 「模型村」には、人生の誕生から死去までの通過儀礼を示すものがある。

トル(満1歳の誕生日)


書堂(寺子屋)での勉強

 中国の書や漢字を勉強した。

成人式


科挙での合格と故郷への帰還

王から賜った花を頭に挿している。

婚礼

 
なかなか花嫁のお顔が見られないので上から撮った。


還暦の祝い

 昔は寿命が短かかったため、60歳生き一通りの干支の年を過ごしたことはたいへんめでたいことであった。それでこれを祝い、その長寿にあやかるために祝いの儀式を行った。神仙炉、麺、魚や肉の焼き物、花菜(ファチェという甘い汁に果物を入れたもの)などの料理を出し、その回りに様々な菓子、果物、餅、魚や肉の串焼き、するめなどを積んだものを並べ祝いの膳とする。子供や孫たちは順に、献杯し拝礼する。

葬式

 

  墓地までの道を、魔除のための仮面を被った者を先頭に、その後を死者の神輿、死体の喪輿が続く。儒教では喪服は白である。


朝鮮王朝時代の生活へ

大長今に惹かれて朝鮮王朝へに戻る

朝鮮王朝・百済新羅・イムジン川の案内ページに戻る


全体のホームページへ