ボッティチェリ Botticelli

1444または45年〜1510年


 本名、アレッサンドロ・ディ・マリアーノ・フィリペーピ。フィレンツェの実力者メディチ家に頼まれて、あまりに有名な「春」「ヴィーナスの誕生」を描いた。その数年前の1480年、やはり彼のパトロンだった大商人ヴェスプッチ家の依頼で、オニサンティ(万聖人)聖堂に「書斎の聖アウグスティヌス」というフレスコ壁画を描いていた。このヴェスプッチ家から、後にコロンブスの到達した場所がインドではなく大陸だとした発見家アメリゴ・ヴェスプッチ、その名を「アメリカ」として残す人物が出る。
 アウグスティヌス(354〜430年)は、人間の罪深さ・無力さと、救いの恵みを与えてくれる神の絶対性と、イエスが再びやって来るこの世の終末に「神の国」が実現するなどと説いた。「カトリック最大の教父」と言われる。



「『告白』を執筆中の聖者の真摯な信仰告白は雄弁で力強く」

「書斎には、書見台、司教帽、渾天儀」(天球儀)「写本類、ピタゴラスの定義を図解した書物、機械時計などが克明に描かれている。」

(日本放送出版会『フィレンツェ・ルネサンス4』 森田義之「フィレンツェの盛衰とともに」より)



写真撮影可能なルネサンス巨匠たちの作品へ


花の都の万能人を訪ねてへ


全体のホームページへ